ご覧いただきありがとうございます。
今回はカーナビの取付になります。
車:日産 デイズ ハイウェイスター (B44W) ナビ取り付けパッケージ
ナビ:パナソニック ストラーダ CN-F1X10BD
上記の記載の物を取付ました。
初心者の方が、簡単に取り付けるための説明をします。
私もはじめてナビを取り付けた時に思いましたが、配線の加工などがあると難しく感じてしまうので、配線をカプラーやギボシなどで繋げばいいだけにすれば、そこまで難しいとは感じなくなると思います。じゃ―、どうするか!?これから紹介するようなものを使用していけば大丈夫です!
車両の選び方
まず、車ですがオーディオレス車で、日産車ですとオリジナルナビ取付パッケージ付車用を購入します。オリジナルナビ取付パッケージ付車用は、GPSや地デジアンテナが購入時に取り付けられています。取り付けられていないとこれらの作業が意外と手間になります。GPS×1本、地デジアンテナ×4本の合計5本の配線をすることになります。
ナビの選び方
大型カー用品店などで実施に体験したり、見たりして、自分の気に入ったものを購入しましょう。ナビについては後日、別に記載をしたいと思います。
必要な物
① 電源、ACC、スピーカー、アース、ステアリングスイッチ、バック信号、車速センサー、、パーキングブレーキなどをこのアイテムで接続することが可能です!
② 地デジアンテナをナビに変換接続するためのアイテムになります。※車両側:GT13、ナビ側:VR1、とそれぞれのカプラーになります。自分で地デジアンテナを配線する場合は不必要になります。
【Gn141】純正 地デジアンテナ 変換ケーブル GT13 → VR1 カプラーに変換出来るアダプター ホンダ 日産 対応 パナソニック イクリプス ケンウッド ナビ用 2本セット③ GPSアンテナをナビに変換接続するためのアイテムになります。※今回は、車両側のカプラーをそのままナビに接続することができたので必要ありませんでした。無論、自分でGPSアンテナを配線する場合は不必要になります。
④ バックカメラの映像をナビに映すためのアイテムになります。
⑤ 車両側2DINワイドサイズの取付箇所に、2DINサイズのナビを装着する際に、左右のすき間を埋めるアイテムです。※カッター、ニッパーなどによる加工が必要です。
上記の①~⑤があれば、ナビに付属している取付説明書の通りに、ギボシとカプラーをそれぞれ接続するだけで取り付けが可能になりますので、1時間ほどでできると思います。
今回のような紹介したアイテムを使用すれば、カプラーとギボシなどを接続するだけで簡単に、かつ短時間でナビが取り付けられます。デメリットとしては、カプラーの種類を調べる必要があることと、変換のアイテムを購入しなくてはいけないので、ややお金がかかる点です。しかし、最初は分からないことが多いと思いますので、今回のような取り付け方をして、自信を付けていただければと思います。
参考に配線の変換アイテムを販売し、調べることのできるURL貼っておきます。
以上、みなさまの参考になれば幸いです。
コメント